導入事例一覧
-
PLCからI/OdeLANを監視&制御
当社「I/OdeLANシリーズ」はPLC(シーケンサー)と繋がるので、PLCからI/OdeLANの接点入出力を監視及び制御ができます。 各社PLCに対応可能です。詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ先 TEL 0 […]
-
-
ARCNET モード混在構成例
当社「アークdeアーク」を使用することにより、既設のARCNETノーマルモードのシステムに、新しくバックプレーンモードの幹線を増やすことができます。ARCNETノーマルモードは廃品種となりましたが、「アークdeアーク」を […]
-
ARCNET 光ハブ代用構成例
幹線にARCNETを使用しているシステムで、距離を延ばすためにARCNET光ハブを使用している既存システムがあります。 ARCNET光ハブの代わりに市販のETHERNET光メディアコンバーターと当社「アークdeLAN」を […]
-
ARCNET 接点入出力構成例
当社「I/OdeLAN」と「アークdeLAN」を使用して、ARCNET網で接点入出力できるようにした例です。 デジタル入出力/イーサネット通信アダプタ I/OdeLANシリーズの特長I/OdeLANシリーズは、LANポー […]
-
ARCNET 画像転送構成例
当社「アークdeLAN」と市販のETHERNET対応カメラを使用して、ARCNET網で画像転送できるようにした例です。PC側でブラウザにより画像をモニタしています。ETHERNET対応カメラとしてパナソニックWV-NM1 […]
-
ARCNET 音声通話構成例
当社「LANdeトーク」と「アークdeLAN」を使用して、ARCNET網で音声通話できるようにした例です。 LANdeトークの特長・繋げば話せる簡単接続・通話チャンネル毎に、16人同時通話・一斉呼び出しボタン付き・イヤホ […]
-
ARCNET-ETHERNETブリッジ構成例
操作卓をもっと離れた所に移したいけどアークネットを延長するのは大変。 当社「アークdeLAN」を使えば簡単にアークネットをイーサネット(光メディアコンバーターなど)で延長できます。
-
-
RS-485をETHERNET化した構成例
幹線にRS-485を使用しているシステムがあります。 当社「シリアルdeLAN」を使用し、RS-485をETHERNETに置き換えた例です。PC1側とPC2側で同じETHERNET網を使用していますが、「シリアルdeLA […]